年始の挨拶とお知らせ

【年始の挨拶とお知らせ 

あけましておめでとうございます!

2024年はアーキデイトデザインの名の下に特にアップデートを繰り返し、クライアント様と一緒につくりあげる建築をパワーアップできた1年になりました!

急勾配屋根で海外の感性を取り入れた家、空中にコンクリート床を跳ね出した家、離れのある旗竿敷地の家、ホテルのようなシェアハウス、ミニマルな海鮮居酒屋、県外で設計や講師活動など活動の幅が広がる1年でした。

そこでもクライアント様一人一人の助けや喜びの声が新たな一歩を後押ししてくれてます。本当に学びと感謝の多い1年でした。

そして、2025年は巳年!年男全開でいきます!

粘り強く、根気強く、クライアントに尽くす!そして、自分たちも楽しむ!

会社としても個人としても飛躍させる年にします!

 

年初めに2点お伝えがあります。

1つ目は、協力業者の皆様、OB様、進行中のクライアント様、そのご両親やご友人に向けて注意してほしいことがあります。

最近、景気と楽して稼ぎたいなどの背景から物騒な事件も続いています。

内装業者や検査会社、配管業者を名乗って、無料点検を実施すると家に入り込んでリフォームを促したり、金目の物を事前確認したりする不審者が増えています。

そう言ったことは基本的には家に上がらせないように。また、そういった心配があれば、皆様の大事な方であればアドバイザーとしてご相談に乗りますので、ご連絡ください。

 

2つ目はOB 様、現在家づくり進行中のクライアント様に向けてです。

2/2(日)にメンテナンスを熟知した外部講師を招いて春日井市にて予約制のメンテナンスセミナーを実施します!

一度お受けした方も遊びに来るぐらいの想いで来てくださいね!

HPもしくはチャットなどでご応募下さい。所用時間はだいたい1時間ほどです。

2025年は1/6から始動します!

今年も素敵な1年にしましょう!